ソウネが選ばれる4つの特徴

明朗価格の葬儀プラン
お客様のご要望や状況に合わせて選べる安心なセットプランです。
-
直葬・火葬式プラン
式を行わない火葬のみのプラン
-
一日葬プラン
通夜を行わず告別式のみを行うプラン
-
家族葬プラン
少人数で通夜・告別式を行うプラン

安心・信頼の家族葬ソウネ


お客様から届いた温かい声
家族葬ソウネでご葬儀をして頂いたお客様の声です。
-
尾張旭市 N様
いろいろとお世話になりました。とても素晴らしい式が行えました。とのお言葉ありがとうございます。とても励みになります。また、いろんな文例、案内例、挨拶例のひな形が冊子で頂けるといいかもしれません。との貴重なご意見もありがと […]
-
岐阜県多治見市 M様
親切、丁寧な対応でとても助かりました。助言頂いた供花もあって良かったです。とのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。この度は大切な故人様とのお別れのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。より良い式場づく […]
-
神奈川県川崎市 K様
本当に最後の最後まで私たちに寄りそう姿勢であったり、何でも聞きやすい雰囲気をつくっていただき、葬儀屋選びについて最高の選択ができたと家族全員が思ってると思います。とのお言葉をいただきました。温かいお言葉をありがとうござい […]
-
尾張旭市 W様
色々相談にのっていただき心強かったです、とのお言葉ありがとうございます。大変励みになります。この度は大切な故人様とのお別れのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。これからも故人様、ご遺族様のお気持ちに寄り添っ […]

お葬式から永代供養までトータルサポート
お葬式の後のあれこれも一貫してお任せいただけます。お気軽にご相談ください。

お葬式後の面倒な手続きも
家族葬ソウネにお任せ下さい。
ご葬儀、お香典返しはもちろん、ご希望があれば、お仏壇、お墓、霊園、納骨堂、永代供養までトータルでサポートさせて頂きます。ご面倒なお手続きや、仏壇・お墓選び等も熟練のプロにお任せ頂けます。お気軽にご相談ください。
葬儀の基礎知識
万が一に備えて、葬儀についての基礎知識をご紹介いたします。
-
死亡届の提出から火葬許可証の受取までの流れ
身近な方が亡くなられた際、まず必要となるのが死亡届の提出です。多くの方にとって初めての経験となるため、手続きの流れを分かりやすく説明します。 1. 死亡診断書の取得 病院や施設で亡くなられた場合、医師が死亡診断書を発行し […]
-
焼香時の作法とマナーについて
葬儀に参列した際に、「焼香の回数って何回が正解?」と迷ったことはありませんか?特に尾張旭や瀬戸で家族葬や一日葬、直葬を選ばれる方にとっては、「最低限のマナーは押さえておきたい」と考える方も多いでしょう。今回は、宗派ごとの […]
-
四十九日(忌明)法要について
大切な方を見送った後、私たちの心と故人をつなぐ時間が続きます。その中でも「四十九日法要」は、特に重要な節目です。尾張旭市や瀬戸市で家族葬をお考えの方に向けて、四十九日法要の意味や流れについて詳しくご説明します。 四十九日 […]
-
互助会より自由!会員制度を選ぶべき理由
1. 葬儀社の互助会とは? 1-1. 互助会の基本的な仕組み 互助会は、事前に一定額を積み立てることで、将来の葬儀に備える仕組みです。月々の積立金を払うことで、葬儀の際に割引や特典を受けることができます。互助会は、長期的 […]
お知らせ・イベント情報
様々なお知らせやイベント情報のご案内です。
-
3月相談会&イベントの開催
引き続き月例の事前相談会を開催いたします。また、3月は前回開催し大変ご好評をいただきました「そうね マルシェ」を開催いたします。ご案内は近隣世帯に折込チラシが配布されております。ご親戚やお友達、お誘い合わせの上、ぜひ新し […]
-
マルシェが開催されました
2025年2月11日(火)10:00より家族葬のソウネ 尾張旭式場でマルシェが開催されました。 2月のイベントはマルシェを開催しました。新鮮野菜、たまご、お菓子、生花、日用品などが大変お得にお買い物いただけるとあって、ご […]
-
墓じまい・仏壇じまいセミナーが開催されました
2025年1月19日(日)11:00より家族葬のソウネ 尾張旭式場で墓じまい・仏壇じまいセミナーが開催されました。 近年、墓じまい・仏壇じまいに関するご相談をいただく事が増えています。その声にお応えして今回のセミナーの開 […]
-
フラワーアレンジメント教室が開催されました
2024年12月22日(日)11:00より家族葬のソウネ 尾張旭式場でフラワーアレンジメント教室が開催されました。 今回はクリスマスが近いという事で、講師の方をお招きして、季節の植物や飾りを使ったオリジナルのクリスマスリ […]